2009年10月24日
検索キーワード
私のブログの検索キーワード
鮭釣り 餌 ×5
さけ ぶっこみ えさ×1
鮭の浮きルアーのえさ×1
アキアジ えさ×1
と鮭釣りの餌の検索が多いのです。
私の場合は浮きルアーの時一応餌は付けるのですが…
全然拘りません。
気休め程度にしか付けません。
なので私は赤烏賊オンリー(約1cm角)です。
しかし皆様は餌に興味があるようですので餌について少々書きましょう。
鮭釣りの代表的な餌
1、赤烏賊
2、秋刀魚
3、ソーダ鰹
等が一般的ですが…
少々変わった餌では"蝮"とか…( ̄▽ ̄;)
意外と釣れるらしいのですが私は試した事はありません…
あの模様は触れませんよ…(>_<)
さてさて、もっと現実的な話を…
一番気になるのは…【味付】ではナイのでしょうか?
秋刀魚、ソーダ鰹等は塩で〆るのが普通ですが…海老粉やら塩ニンニクで〆る方がいますね。
後…
変わり種では【焼肉のタレ】とか…
意外と良いらしいと聞きました←私は試した事ありませんがね(笑)
でも焼肉のタレ…鮭って意外とグルメなのかも(笑)
まぁ…話の種程度に覚えておいて損はないかと(爆)
鮭釣り 餌 ×5
さけ ぶっこみ えさ×1
鮭の浮きルアーのえさ×1
アキアジ えさ×1
と鮭釣りの餌の検索が多いのです。
私の場合は浮きルアーの時一応餌は付けるのですが…
全然拘りません。
気休め程度にしか付けません。
なので私は赤烏賊オンリー(約1cm角)です。
しかし皆様は餌に興味があるようですので餌について少々書きましょう。
鮭釣りの代表的な餌
1、赤烏賊
2、秋刀魚
3、ソーダ鰹
等が一般的ですが…
少々変わった餌では"蝮"とか…( ̄▽ ̄;)
意外と釣れるらしいのですが私は試した事はありません…
あの模様は触れませんよ…(>_<)
さてさて、もっと現実的な話を…
一番気になるのは…【味付】ではナイのでしょうか?
秋刀魚、ソーダ鰹等は塩で〆るのが普通ですが…海老粉やら塩ニンニクで〆る方がいますね。
後…
変わり種では【焼肉のタレ】とか…
意外と良いらしいと聞きました←私は試した事ありませんがね(笑)
でも焼肉のタレ…鮭って意外とグルメなのかも(笑)
まぁ…話の種程度に覚えておいて損はないかと(爆)
2009年10月15日
疑似餌親父のタックル(鮭釣浮きルアー・ロッド編)
親父はダイワとウエダの竿が好きです。
ダイワ・ダイワ・ソルティスト ST-AK126

【スペック】
レングス:12'6"/3pce
ルアー:10-60g(10-50g)
ライン:10-30lbs
( )は初期ロットのスペック、何故初期モデルはルアーウェイトが低いのでしょうか?ダイワさん(笑)
ソルティスト ST-AK-126は折れると皆が言いますが…この辺に原因があるのでしょうかね?
ダイワ・ダイワ・ソルティスト ST-AK-126X

【スペック】
レングス:12'6"/3pce
ルアー:10-60g
ライン:10-30lbs
現在浮きルアーのメインロッドとして使用しております。
主に〜45g迄のスプーンを使用
AK-126とAK-126Xとの違いはガイド数が違います。AK-126Xはガイドが1つ多いのです。


AK-126は初期モデル(右側)、AK-126Xは後期モデル(左側)リールシートも飾巻も違います。因みにブランクも別物っぽいです(笑)

左から126初期ロット、126後期ロット、126X、ロッドオタクなんで(笑)
ダイワ・ダイワ・ソルティスト ST-AK13H
【スペック】
レングス:13'0"/3pce
ルアー:15-70g
ライン:12-30lbs
此方は主に〜60gのスプーンを使用し遠投する場合に使用していますね。
AK-126よりはやや固目です。同社のシーホーク13Hよりは柔らかいですね。
親父は曲げて獲る竿が好きなんですよ。
ウエダ・ミッドショア GHS-112
【スペック】
レングス:11'0"/2pce
ルアー:-58g
ライン:-25lbs
最近出番が少ないです(汗)白いブランクに赤のスレッドがお気に入りなんですがね…
本来ショアからメジロ等を狙うロッドですから、鮭には少しオーバーパワーでした(笑)掛けても愉しく無いんで(笑)
殉職したウエダの初期CPS-133の後継に購入したのですがね…出番無です(泣) 続きを読む
ダイワ・ダイワ・ソルティスト ST-AK126


【スペック】
レングス:12'6"/3pce
ルアー:10-60g(10-50g)
ライン:10-30lbs
( )は初期ロットのスペック、何故初期モデルはルアーウェイトが低いのでしょうか?ダイワさん(笑)
ソルティスト ST-AK-126は折れると皆が言いますが…この辺に原因があるのでしょうかね?
ダイワ・ダイワ・ソルティスト ST-AK-126X


【スペック】
レングス:12'6"/3pce
ルアー:10-60g
ライン:10-30lbs
現在浮きルアーのメインロッドとして使用しております。
主に〜45g迄のスプーンを使用
AK-126とAK-126Xとの違いはガイド数が違います。AK-126Xはガイドが1つ多いのです。




左から126初期ロット、126後期ロット、126X、ロッドオタクなんで(笑)
ダイワ・ダイワ・ソルティスト ST-AK13H

【スペック】
レングス:13'0"/3pce
ルアー:15-70g
ライン:12-30lbs
此方は主に〜60gのスプーンを使用し遠投する場合に使用していますね。
AK-126よりはやや固目です。同社のシーホーク13Hよりは柔らかいですね。
親父は曲げて獲る竿が好きなんですよ。
ウエダ・ミッドショア GHS-112

【スペック】
レングス:11'0"/2pce
ルアー:-58g
ライン:-25lbs
最近出番が少ないです(汗)白いブランクに赤のスレッドがお気に入りなんですがね…

本来ショアからメジロ等を狙うロッドですから、鮭には少しオーバーパワーでした(笑)掛けても愉しく無いんで(笑)
殉職したウエダの初期CPS-133の後継に購入したのですがね…出番無です(泣) 続きを読む
2009年10月11日
4年越しの夢
さて来函中のC氏
彼については多少の説明が必要である(笑)
実は彼には数々の伝説がある…
来道する度に何かしらやらかしてくれる、実に話題に尽きない男なのである(笑)
最初に来道したのは4年前
250の単車で来たのだが…
先ず、東北自動車道で30オーバー、次に国道5号線にて追い越し違反、最後に宿泊先のホテルで立ち転け、クラッチレバーを根元から折り自走不能に…(ノ_;)
そして2年前は車で来道
[遊泳禁止区域にて遊泳事件]
鮭釣をしていて海に落ちました(笑)
[不法投棄事件]
ダムで釣りの最中にルアーケースの中身をバラバラと全部ダム湖底に落とす(笑)
で…
最後はフェリー時間が押し迫ったホテルの駐車場で…
インキードアロック事件(笑)当然フェリーに乗り遅れ名残惜しそうに?追泊(爆)
昨年は来道無し、静かな(笑)北海道生活を送れました(^-^)/
で本年7月…
突然金曜の夜に連絡があり土曜の夕方に来函(-"-;)アリエナイってorz
で…
またまたやってくれました♪
渓流に入渓3分後に事件は起きました!!
堰堤を登った直後、魚道の深みにダイブ(笑)腿位の深さなのですが転けました!!頭からザブザブ(笑)
ギャッハハハッ_(*_ _)ノ彡バンバン
そんなC氏…
今年はどんな話題を振り撒いてくれるのか…
本日の釣行は鮭釣!!!
C氏の来函の切っ掛けになったゲームであります。
普通にショアからでは釣ってくれそうに無いので(汗)私はファイナルミッション敢行!!
それは【オフショアサーモンフィッシング!!】何が何でも釣って貰わねば!!
で…
此処でどんな伝説を作ってくれるのか…
ブログ的には「鮭に海に引き摺り込まれ海水浴」が面白いですよね?
で…
やってくれました♪
密漁!!引っ掛け!!事件!!!
否、単なる擦れ掛かりですが(笑)
しかぁし
釣りには魔物が憑いております。
まさかの
「ビギナーズラック」
なんと!!
4本も鮭をGET!!!!!!!!!!
オソロシやビギナーズラック!!!
C氏の本日の釣果
雄雄雄雌

鮭を釣ってご満悦のC氏

顔?木山裕策氏ですがな(爆)
私?
私ですかぁ〜?
そらぁ〜勿論釣りましたよ!
2本ですが…

思いっ切りブナのブラックタイガーサーモンですが…
しかもトド傷のオマケ付(泣)
なんで私にはブラックタイガーサーモン…(泣)
2本とも雄だし(泣泣)

親父のタックル
ロッド:ウエダ・ドルフィンスティック8'0"H
リール:シマノ・07ステラ4000改
ライン:バリバス・ゲーム16lbs
ルアー:ダイワ・サーモンクルセイダー45gオリジナル鮑貼、デュオ・プレスベイトフュージョン・ワイド45g
C氏のタックル(私からのレンタル)
ロッド:ダイワ・パシフィックファントムVR12H
リール:ダイワ・スプリンターR3500
ライン:リールに付いていたライン4号?
ルアー:ダイワ・サーモンクルセイダー45g
釣果って…タックルじゃ無いよね(泣)
明日!!リベンジじゃ!!!(笑)
彼については多少の説明が必要である(笑)
実は彼には数々の伝説がある…
来道する度に何かしらやらかしてくれる、実に話題に尽きない男なのである(笑)
最初に来道したのは4年前
250の単車で来たのだが…
先ず、東北自動車道で30オーバー、次に国道5号線にて追い越し違反、最後に宿泊先のホテルで立ち転け、クラッチレバーを根元から折り自走不能に…(ノ_;)
そして2年前は車で来道
[遊泳禁止区域にて遊泳事件]
鮭釣をしていて海に落ちました(笑)
[不法投棄事件]
ダムで釣りの最中にルアーケースの中身をバラバラと全部ダム湖底に落とす(笑)
で…
最後はフェリー時間が押し迫ったホテルの駐車場で…
インキードアロック事件(笑)当然フェリーに乗り遅れ名残惜しそうに?追泊(爆)
昨年は来道無し、静かな(笑)北海道生活を送れました(^-^)/
で本年7月…
突然金曜の夜に連絡があり土曜の夕方に来函(-"-;)アリエナイってorz
で…
またまたやってくれました♪
渓流に入渓3分後に事件は起きました!!
堰堤を登った直後、魚道の深みにダイブ(笑)腿位の深さなのですが転けました!!頭からザブザブ(笑)
ギャッハハハッ_(*_ _)ノ彡バンバン
そんなC氏…
今年はどんな話題を振り撒いてくれるのか…
本日の釣行は鮭釣!!!
C氏の来函の切っ掛けになったゲームであります。
普通にショアからでは釣ってくれそうに無いので(汗)私はファイナルミッション敢行!!
それは【オフショアサーモンフィッシング!!】何が何でも釣って貰わねば!!
で…
此処でどんな伝説を作ってくれるのか…
ブログ的には「鮭に海に引き摺り込まれ海水浴」が面白いですよね?
で…
やってくれました♪
密漁!!引っ掛け!!事件!!!
否、単なる擦れ掛かりですが(笑)
しかぁし
釣りには魔物が憑いております。
まさかの
「ビギナーズラック」
なんと!!
4本も鮭をGET!!!!!!!!!!
オソロシやビギナーズラック!!!
C氏の本日の釣果
雄雄雄雌

鮭を釣ってご満悦のC氏

顔?木山裕策氏ですがな(爆)
私?
私ですかぁ〜?
そらぁ〜勿論釣りましたよ!
2本ですが…

思いっ切りブナのブラックタイガーサーモンですが…
しかもトド傷のオマケ付(泣)
なんで私にはブラックタイガーサーモン…(泣)
2本とも雄だし(泣泣)

親父のタックル
ロッド:ウエダ・ドルフィンスティック8'0"H
リール:シマノ・07ステラ4000改
ライン:バリバス・ゲーム16lbs
ルアー:ダイワ・サーモンクルセイダー45gオリジナル鮑貼、デュオ・プレスベイトフュージョン・ワイド45g
C氏のタックル(私からのレンタル)
ロッド:ダイワ・パシフィックファントムVR12H
リール:ダイワ・スプリンターR3500
ライン:リールに付いていたライン4号?
ルアー:ダイワ・サーモンクルセイダー45g
釣果って…タックルじゃ無いよね(泣)
明日!!リベンジじゃ!!!(笑)
2009年10月10日
友、遠方より来たる…又、可笑しからずや
神奈川県より友来たる
友の名はC氏恩年49歳一見木山裕策氏風、C氏も4人の子持(笑)
実は今年二回目の来函である。
遠路遥々軽四で爆走してきます…C氏の軽四は…18万キロ成り(恐)
C氏の本来の目的は鮭釣りなんだが…今年で3年目、未だに鮭を釣ってくれない(汗)
↑釣れないのでは無く…釣ってくれない…周りか釣っていてもC氏だけは…orz
そして…
昨年辺りから渓流に逃げるようになりました。
で…今回も渓流逃避(-"-;)
しかし今回は前日に台風18号が通過
本日は11月下旬の気候
水温11℃思いっ切りタフコンディションです。
何故か鹿角をお尻に生やして嬉々としているC氏(笑)

結局…C氏はロリ山女魚数匹釣って「俺は自然を楽しんでいるんじゃ、サクラマスの産卵行動を観たから満足じゃ」と宣っていましたが(爆)
本日の私のKYな釣果
満身創痍、傷だらけの岩魚


疑似餌親父…顔はNG(笑)

本日の親父のタックル
ロッド:オリジナルグラスロッド5"5'UL
リール:カーディナル33改
ライン:バリバス・トラウトアドバンス3lbs
ルアー:ウォーターランド下駄G1.5g、オリジナル鮑スプーン1.5g各種
さて…
明日こそはC氏に鮭を釣らせねば(汗)
友の名はC氏恩年49歳一見木山裕策氏風、C氏も4人の子持(笑)
実は今年二回目の来函である。
遠路遥々軽四で爆走してきます…C氏の軽四は…18万キロ成り(恐)
C氏の本来の目的は鮭釣りなんだが…今年で3年目、未だに鮭を釣ってくれない(汗)
↑釣れないのでは無く…釣ってくれない…周りか釣っていてもC氏だけは…orz
そして…
昨年辺りから渓流に逃げるようになりました。
で…今回も渓流逃避(-"-;)
しかし今回は前日に台風18号が通過
本日は11月下旬の気候
水温11℃思いっ切りタフコンディションです。
何故か鹿角をお尻に生やして嬉々としているC氏(笑)

結局…C氏はロリ山女魚数匹釣って「俺は自然を楽しんでいるんじゃ、サクラマスの産卵行動を観たから満足じゃ」と宣っていましたが(爆)
本日の私のKYな釣果
満身創痍、傷だらけの岩魚


疑似餌親父…顔はNG(笑)

本日の親父のタックル
ロッド:オリジナルグラスロッド5"5'UL
リール:カーディナル33改
ライン:バリバス・トラウトアドバンス3lbs
ルアー:ウォーターランド下駄G1.5g、オリジナル鮑スプーン1.5g各種
さて…
明日こそはC氏に鮭を釣らせねば(汗)