ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
疑似餌親父
疑似餌親父
そろそろルアー歴30年になります。と書くとベテランルアーマンみたいですが(汗)ただ漫然と時を過ごした親父です。トラウト&サーモンをこよなく愛するハードルアー大好き親父(笑)
リンクフリーです♪お気軽にどうぞ♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月30日

ステラ 純正流用 チューニング

どうも 久々の更新ですね

連日北海道仕様の身体の親父には堪える暑さです…
勿論釣りには行けておりません(;_;)



さて以前ステラの進化論で記載しましたラインローラー、07はチタンコーティングのラインローラーが搭載されています。
そして10は黒いラインローラー、DLCパワーローラーなるものが搭載されております。

シマノのカタログによると
摩擦係数が非常に低いDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)処理をしたラインローラーを搭載。PEラインの消耗を極限まで防ぎます。

これは交換するしか無いでしょうd(^.^)♪
交換するのはこの3台
C2000S・C3000・4000



早速パーツを取り寄せて…

ん…?


全部一緒やんか(笑)




気を取り直して交換♪
真ん中の黒いのがDLC



これが

こうなる



3台合計5分で終了(^-^)/


このラインローラーは他のリールにも取付可能だと思いますよ(^-^)b



今回注文した物は
DLCパワーラインローラー\1050(税込)
09EXS4000S アームローラ シン
*703047M421J*(1000-4000共通です)


交換&互換性については自己責任にてお願いします(笑)



  
タグ :ステラDLC


Posted by 疑似餌親父 at 12:00Comments(9)釣道具

2010年08月08日

オバーホール




海は夏枯れ 山はアブに占領され 家でマッタリしている親父です(笑)



そういえば ステラがもう一台有りました(笑)



果たしてこれはステラと呼べるのか?




一度全バラし洗浄 オイル&グリスアップ完了

そして不良だったローラークラッチ

ステラ用はメーカー在庫無(2年前の話笑)
釣具屋でパーツリストをひっくり返して代替品を見つけ 何とか取り付け完了




しかし問題はこいつ!!
アームカム




リターンスプリングの支点で一番負荷の掛かる部分である
もげてしまっている(-"-;)




当然メーカー在庫無
パーツリストを探しても代替品は無い

さて…
どうしたものか…(^_^;)


という訳で投げてあるんですが(ノ-_-)ノ~┻━┻


ボチボチ再生しますかね?



治しても使う予定は無いんだけどね(爆)




その前に?出来るのか!?親父(笑)  


Posted by 疑似餌親父 at 12:22Comments(4)戯れ言

2010年08月07日

SOULS



本日帰宅すると黒猫より文が投函されていた



何だろう?
有限会社 ソウルズ?



中身はアバンギャルドのユーザー登録の御礼状だった

アバンギャルドオーナー限定非売品ピンズと


SOULS非売品オリジナルステッカー




しかし偉知郎さん…





ステッカー小さいって!!
何処に貼るのよ?これ…






無料だから文句は言えないけどね…
せめてさ、車のリアウインドに貼れるくらいなら御社の宣伝にもなるんでないの?

と思う親父です(笑)





まぁウエダさんは何もくれないからね…
プラッキングスペシャルとソルティープラッガー以外はステッカーも付いて無いからね

西村さん!!ロッドに名前書くのも結構だけどサーフェイスツウッチャーのステッカー作ってよ!!観てないと思うけど(笑)


親父の愚痴ですd(^.^;)





偉知郎さん有難う\(^o^)/  


Posted by 疑似餌親父 at 18:00Comments(6)戯れ言

2010年08月06日

進化論



シマノのフラッグシップモデルであるリール【ステラ】近年三代の進化論を親父的に独断考察(笑)
これ以前のモデルは処分してしまい手元に有りませんので(^_^;)
95は有るのですが8000なので割愛(笑)


サンプリングモデル子細

04/1000S/ノーマル

07/C2000S/ドラグノブ→夢屋/ハンドルノブ→オリジナル捻入(メイプル材)/アームカム→10ステラ

10/C2000HGS/ドラグノブ→夢屋/ハンドル→夢屋(40mm)



先ずは重量 一概に同一視は出来ませんが

04183g
07184g
10178g

重量は劇的には軽量化はありませんね

進化論と記載しましたが…カタログを見た方が早いですよね(^_^;)

では非進化論に変更(あら探し?笑)

アームカム
以前も書きましたが10と07は互換性があります。違いはオイルインジェクションの孔と色だけです。

果たして04は?


おそらく互換性有ります(笑)進化が止まっております(爆)



ベールアーム

04

07

10

何も変わっていませんね
僅かラインローラーが0407はチタンコーティング10はなんですかね?黒っぽいコーティングですが?


ん…面倒臭くなったんで今回はこれでお仕舞い(笑)



おそらく10のアームカムは04に取り付け可能です
パーツ代は\525です全国のシマノ取扱店で取り寄せ可能です

交換は自己責任でお願い致します



しかし
このオイルインジェクションは諸刃の剣ですよね
分解せずに注油出来るということは…逆に言うと其だけ水も埃も入り易いと言うとです d(^_^;)
  
タグ :ステラ


Posted by 疑似餌親父 at 21:00Comments(4)釣道具

2010年08月05日

親父の玩具箱


今はもう使う事も無い玩具箱







アムコの3000WS






親父には師匠がいない
強いて言えば釣りのハウツー本が師匠かな?

当時ルアーと言えばバスフィッシング
だからこのアムコを抱えて支笏湖や猿払に通っていたもんです(笑)





中身は全盛期の1/3も入っていないが
今は使っていないバスルアーの収納庫(処分してしまってほとんど残っていないが)





支笏湖で真剣にビッグバドやホッテントットなんかキャストしていたっけ、ガングリップのキャスティングロッドにスピニングで…
無知ですな(笑)

30年も前の話です









  
タグ :アムコ


Posted by 疑似餌親父 at 23:20Comments(6)戯れ言

2010年08月04日

偏食家?


マッチ ザ ハッチ

魚は偏食家である

その時 一番効率良く胃を満たす餌を補食すると言う

皆さんの中にも経験した事があるだろ

イブニングでのスーパーハッチ

何をキャストしても全て無視され落胆した経験が




と同時に釣師にもマッチ ザ ハッチは存在するのだ!!

未だ少し気が早いが…

ヒット!!ヒット!!
連続ヒット!!








皆さんも有りますよね?


釣具屋に釣られた経験(笑)



これを見ている憐れな釣師の君(笑)




  


Posted by 疑似餌親父 at 22:22Comments(6)戯れ言

2010年08月02日

ホームリヴァー占領される

8月1日 日曜日
前日迄に降った集中豪雨により各河川及び海は激濁りの様相

さて何処に行くか?そんな時こそホームリヴァーです♪親父のホームリヴァーは河底が岩盤により形成されており濁りは滅法強いんですヽ(・∀・)ノ

今日は比較的気温も低いし風も強い少々釣り難いが奴等は留守では?


早速入渓点に到着♪

カン コン カン コン
カン コン カン コン
カン コン カン コン
Σ(゜д゜;)!!





奴等です!!アブです!!その数 数百!!瞬く間に囲まれました!!車から降りれません(ノ_;)
退散ε=ε=(ノ;゚Д゚)ノ


仕方無く下流へ
下流の入渓点(河口より約500m地点)

この付近は釣れません(^_^;)奥に堰堤が有り其処を巻いて釣り始めます
水深約1m…遠い(^_^;)

堰堤の上はこんな流れが延々と続きます


ポイントはシェードの奥
ピンスポットに打ち込まなければ魚は出ません
赤○地点


ウリャ(#`▽´)/~~~~~~~>゜)))彡



ウリャ(#`▽´)/~~~~~~~>゜)))彡



ウリャ(#`▽´)/~~~~~~~>゜)))彡



ウ…(;`▽´)/~~~


アブだぁ〜






退散ε=ε=(ノ;゚Д゚)ノ



今年の渓流は終了です…
毎年ですがアブに占領され釣りになりません(;_;)


  


Posted by 疑似餌親父 at 15:00Comments(8)釣行記