ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
疑似餌親父
疑似餌親父
そろそろルアー歴30年になります。と書くとベテランルアーマンみたいですが(汗)ただ漫然と時を過ごした親父です。トラウト&サーモンをこよなく愛するハードルアー大好き親父(笑)
リンクフリーです♪お気軽にどうぞ♪

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月06日

進化論



シマノのフラッグシップモデルであるリール【ステラ】近年三代の進化論を親父的に独断考察(笑)
これ以前のモデルは処分してしまい手元に有りませんので(^_^;)
95は有るのですが8000なので割愛(笑)


サンプリングモデル子細

04/1000S/ノーマル

07/C2000S/ドラグノブ→夢屋/ハンドルノブ→オリジナル捻入(メイプル材)/アームカム→10ステラ

10/C2000HGS/ドラグノブ→夢屋/ハンドル→夢屋(40mm)



先ずは重量 一概に同一視は出来ませんが

04183g
07184g
10178g

重量は劇的には軽量化はありませんね

進化論と記載しましたが…カタログを見た方が早いですよね(^_^;)

では非進化論に変更(あら探し?笑)

アームカム
以前も書きましたが10と07は互換性があります。違いはオイルインジェクションの孔と色だけです。

果たして04は?


おそらく互換性有ります(笑)進化が止まっております(爆)



ベールアーム

04

07

10

何も変わっていませんね
僅かラインローラーが0407はチタンコーティング10はなんですかね?黒っぽいコーティングですが?


ん…面倒臭くなったんで今回はこれでお仕舞い(笑)



おそらく10のアームカムは04に取り付け可能です
パーツ代は\525です全国のシマノ取扱店で取り寄せ可能です

交換は自己責任でお願い致します



しかし
このオイルインジェクションは諸刃の剣ですよね
分解せずに注油出来るということは…逆に言うと其だけ水も埃も入り易いと言うとです d(^_^;)
  
タグ :ステラ


Posted by 疑似餌親父 at 21:00Comments(4)釣道具